一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

北海道出身の旦那様。
やっぱり...と、いうか
当たり前の様にジンギスカンが大好きです。
こっちじゃ、ジンギスカンのお肉も高いのに...

そして旦那が、

「ベールベルベルベル食品

と、うるさいので、
スーパーで探してみても、
ベル食品どころか、
ジンギスカンのタレ自体が売っていません
...お肉は売っているのにタレがないのが不思議。

思い切って、旦那の実家におねだりしました。

で、本日届きました
20101227152839.jpg

どんな味なんだろ〜
楽しみ

旦那の歌から開放されるのか、
私も一緒になって歌うのかは
食べてからのお楽しみ

そして、
20101227152931.jpg

私の好物のバターサンドも一緒に送られてきました

うわー
ありがとうございます

覚えていてくれたんですね
嬉しすぎます

「プロキリティ」のランチに行って来ました。


ランチに行く前に、お義父さんから電話があり、
「外食多く無いか?」
と。
なんで、分かったんだろう...?

それはさておき、お店へ←懲りていない。


期間限定でお得になっているFセット(1000円→880円)
私は辛いのが苦手なので、甘口を注文。
カレーが届きます。

...え?カレーはこれだけ?
と、思いましたが、

辛い
と、言っても辛いのが苦手なので、甘口レベルですが(笑)

逆に、他の店では辛くて食べることの出来なかったチキンティッカは、辛くなかったです。

ランチは、ナンorライスはおかわり自由です。

辛いので、ナンが進み、おかわりへ。
結果、お腹いっぱいに←当たり前

何だか得した気分
これなら、A〜Eセットでも十分満足出来ちゃうかも?

みなさま、Merry Christmas!
ステキなクリスマスをお過ごしください

ちなみにウチの旦那様は、クリスマスだというのに体調を崩してしまいました。
体調を崩しているせいか、少し気弱になっていて、
「ごめんね」
を連発。

私は、
「あなたのお役に立てて光栄です」
と、返しました。

すると、旦那はえらく感激したご様子。


実は、これは、
の中の、私の好きなセリフをそのまま使っただけなんです。

家事専用ロボットのアンドリューが、人間に対して言うセリフ
「お役に立てて光栄です」

それをそのまま言っただけ


でも、良く考えてみると、これってIメッセージですよね。

「ごめんね」に対して、
「気にしないで」は、「(あなたは)気にしないで」で、YOUメッセージ

それに対して、
「お役に立てて光栄です」は「(わたしは)お役に立てて光栄です」でIメッセージになります。


映画を観て、
「いいセリフだな」
って、私が思ったのも、これがIメッセージだったからなんでしょうね

旦那が感激するのも、当たり前です

旦那におねだりして、「Y's Rotie」に行って来ました。

20101221111602.jpg20101221112144.jpg20101221112245.jpg20101221113055.jpg20101221114146.jpg20101221115601.jpg20101221121054.jpg

ミニケーキは、お持ち帰りしました。
20101221193238.jpg

これからも、よろしくね。

大人になった今も生きづらさを感じている方に対して書いたので、
今度は親から子供に対しての事を書いてみようと思います。


これは、私が幼い頃に経験した話。

私は、小学校の時、近所に女の子がいなかったので、大体いつも男の子と遊んでいました。
その日はたまたま、女の子たちが「一緒に帰ろう」と、言ってくれて、私を含め4人で途中まで一緒に帰ることになったんです。

すると、なんでそうなったのかは思い出せませんが、女の子3人に囲まれてしまい、何かを言われました。
何を言われたかも覚えていません。
ただ、囲まれた事が怖くて私は泣いてしまいました。

家に帰り、母親にその事を話しました。
すると、母親は怒り、私をつれてその女の子の家に行きました。
順番に家をめぐり、女の子ひとりひとりに謝ってもらったのです。

でも...
私の気持ちは、その時すっきりしませんでした。

私が欲しかったのは、女の子たちの謝罪の言葉では無かったんです。

私は、ただ...

お母さんに、
「怖かったね」
って、抱きしめて欲しかった。

ただ、それだけ。


私が親で、自分の子供が泣いて帰って来たら、私だって冷静でいられるかどうかは分からない。
けれど、子供が欲しい物は本当は違う。
謝って欲しかったのは、「親自身」であって、「子供」では無い。

子供は、ボキャブラリーが少なくって、自分の気持ちも上手く言葉に出来ない。

だからこそ、冷静にゆっくりと子供の話に耳を傾けなくちゃいけない。
「何か私にお手伝い出来ることある?」
って。

だって、子供が抱きしめて欲しい相手は、他の誰でも無く、親なのだから。

旦那「もし、俺が死んだらどうする?」

私「そうだなぁ、実家に帰って再婚でもするんじゃない?」

旦那「再婚しちゃうの?」

私「50歳になってたら解らないけど、今なら再婚しちゃうんじゃない?」

旦那「もし、sanaeが死んだら、俺も再婚しろって言われるのかな?」

私「そりゃ、言われるでしょ。若いんだし、先長いし」

旦那「・・・」

私「・・・」

旦那「あのさ」

私「ん?」

旦那「元気で長生きしてよ」

私「...うん」



嬉しかった。
「愛している」
って、言われるよりも、愛のある言葉だと思った。

もうすぐ、私たちは入籍して1年を迎える。
去年の今頃、彼は、
「死が二人を分かつまで、愛する事を誓います」
と、言ってくれた。

「元気で長生きしてよ」

この言葉は、
「死が二人を分かつとしても、愛する事を誓います」
そう言ってくれているような、そんな気がしました。

最近は、クライアントの方も「生きづらさ」について、ご自身で勉強されている方が多く、
「親のせいでこうなった」
と、言われる方が多くいらっしゃいます。

ちょうど休業中ということもあり、思い切って書いてみようと思います。

確かに、親御さんの言葉や態度で、幼い頃に心に傷を抱えたまま大人になってしまったのは事実だと思います。
ですが、「親のせいでこうなった」と、言ってしまうのはどうなんでしょう?

当たり前のことですが、100人いれば100人の、ものの考え方や価値観があります。
言い換えれば、あなたは世界の中で、宇宙の中で、たった一人の人間なんです。

例えば、親御さんが、幼いあなたに対して傷つける言葉や態度を取ってしまったとします。
それに対して、
「自分が悪い」と、思うのか
「今度から気をつけよう」と、思うのか
「嫌われているのかな?」と、思うのか
「また、何か言ってるな」と、思うのか
「うるさいなぁ」と、思うのか
それは、人それぞれ。

つまり、
「親のせいでこうなった」ではなく、
「親の態度や言動に対して、そう思ってしまった」のが原因なんです。

分かりやすく言うと、「勘違い」してしまったんです。
だって、仕方ないですよ。
あなたは幼かったんですから。

親御さんだって100人いれば、100人の考え方や価値観がある。
良いところがあれば、悪いところだってある。
長所だって思うところが、他人から見れば短所の場合もある。
逆に、短所だって思うところが、実は長所だって場合もある。
誰から見ても完璧な人って、この世にはいない。

完璧ではない親御さんの言葉や態度に傷ついてしまって、幼いあなたは、「だったら、傷つかないために、これからはこうしよう」と、「勘違い」をしてしまった。
その「勘違い」を「正しい」と思い、大人になった今でも、それを続けてしまっている。
それが、「生きづらさ」の原因。

「勘違い」なら、その「誤解」をといて、あなたが思う生き方をすればいい。

...何が正しい生き方って?
それは、あなたが決めてください。
あなたは、世界の中の、宇宙の中の、たった一人の人だから。
あなたしか出来ない最高の生き方は、あなたしか知らないのだから。
もし、なかなか見つからない場合、ご相談ください。
それが、本来のカウンセラーの仕事だと、私は思っています。

...と、言っても今は、休業中なんですけどね(笑)


HP

現在、カウンセリング業務は休業していますが、クライアントの方からメールを頂きました。

内容は、

カウンセリングをを受けようと思っていたのですが、12月になってしまいました。

と、いうものです。

すみません。
ご希望に添えなくて...。

そして、文面の最後には、

出産頑張ってください

と...。

ありがとうございます。

私は、休業するにあたって少し不安になっていた部分もありましたが、この様に、
待っていてくれる人がいる。
と、いうのは心強いです。

ありがとうございます。

今年も、忘年会に誘っていただきました
ありがとうございます

忘年会までに時間があったので、やすさんとお茶をすることになりました

待ち合わせの場所にあったトイ・ストーリーのクリスマスツリー
20101211153022.jpg20101211153001.jpg

やすさんから、こんなハーブティーを頂きました
20101213082124.jpg
その名も「ウエルカム・ママ
ノンカフェインらしいです。
ありがとうございます


そして、忘年会...。

昨年、妊婦だった方が、今年は子連れで参加です。
昨年の忘年会の時に、「是非、同級生を」と、言われていたのが現実になったので、会いたかったんですよね

昨年の忘年会では、旦那と「入籍します」と、言っていましたが、
今年は別の方の「入籍します」の報告が

感慨深いです。

途中のじゃんけんゲームで上位3名にはプレゼントが。
ちゃっかり3名の中に入り、プレゼントをゲットしました
20101213082039.jpg
さすが、妊婦は運が良いです

別れ際には、みなさんに「元気な子を産んでください」と、お腹をなでなでして頂きました。
うちの子も喜んでいるはず
ありがとうございます

では、また来年
みなさん、良いお年を

私は晩婚だったので、さんざん母親からこのセリフを聞きました。
母も諦めて言わなくなった頃に、友人からもこのセリフを聞いてショックを受けたものです(笑)

この間、母とお茶をしていたら、
「結婚してから、お前のことが可愛くてしょうがない」
と、いうセリフを聞きました。

びっくり
独身の頃は、そんなセリフ聞いたこともありませんでした。

そして、妹の話になり、
「結婚はどうなんだろう?
あの子に、母になる幸せを知ってもらいたいんだけど」
と、母。

え?
そういう事?
「結婚しなさい」=「母になる幸せを知ってほしい」
って、事なの?

言葉って難しいなぁ


PR

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< December 2010 >>

Profile

メールカウンセリングについて

・メールでの相談になります。 ・時間や場所を気にすること無く相談できます。 ※パソコンからのやり取りになります。携帯メールの場合は受信設定をご確認下さい。

料金・その他

3往復:8000円 ・メールフォームにて申込ください。予約受付完了後、折り返し振込先などご連絡致します。 ・事前振込をお願いしております。

Link

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM